このページは、プリントNo.7の解答です。根拠を言葉にする活動を意識しましょう。
見直しのポイント
- 大きさくらべ:「兆の位でAは9、Bは7なのでAが大きい」のように一文で根拠を示せるか。
- 計算:途中式に**単位(兆・億・万)**を書いたか。
- 近似:目的(見積もり等)に合った位で丸めたか。
よくあるまちがい
- 理由を言えず「なんとなく」で選ぶ。
- 単位を書かずに位ずれ。
家庭での声かけ
- 「どうしてその順番?」→「どの位で差がついた?」の二段問いが効果的。
次の一枚へ
- No.8は実戦的な出題で、丸める位を自分で選ぶ場面が増えます。