概要
9:00〜10:30の歩数を15分ごとに記録。時間表示が「9:15」など分付きで、10:00に大きな山(133歩)があるデータです。
学習のねらい
- 分表示の時刻でも等間隔で配置できる。
- 最大・最小・増減区間を丁寧に読み取る。
作図・読み取りのポイント
- 横軸は9:00, 9:15, … 10:30を等間隔に。
- 最大=10:00(133)/最小=10:30(68)、増減の切り替わりを言葉で説明。
- 最初と最後の差もあわせて確認。
このプリントの見どころ(違い)
分刻み×値の上下動が大きく、“短時間での変化”に着目できる良問です。