折れ線グラフ【No.3】曜日ごとの貸出冊数|プリント紹介

スポンサーリンク

概要

月〜土の貸出冊数の推移。曜日という離散的な横軸で、増減のしかたを読む練習です。

学習のねらい

  • 曜日ラベルを横軸にしたグラフの作り方を知る。
  • 週内での最大・最小・傾向(途中で減ってまた増える等)を言語化。

作図・読み取りのポイント

  • 縦軸は0〜25冊程度に。
  • 最大は火曜、最小は土曜など、曜日名と値をセットで答える。
  • 上向き/下向きの区間を列挙。

このプリントの見どころ(違い)

曜日=等間隔ではあるが時間ではない横軸。連続的な時間との違いに気付く導入になります。

01折れ線グラフ③

タイトルとURLをコピーしました