このページは、対応するプリントNo.1の解答です。丸つけ後の見直しとふり返りにご活用ください。解答の配列は「①読み書き→②位取り→③大きさくらべ→④計算→⑤近似(四捨五入)」です。詳しい正答はPDFで確認できます。
見直しのポイント
- 読み書き:「○億|○○○○万|○○○○」で区切って読めたか。カンマ位置(3桁区切り)は正しいか。
- 位取り:右端(1の位)から入れ、空いている位は0で埋めたか。
- 大きさくらべ:最上位の位から順に比較し、差がついた位で判断できたか。
- 計算:単位(万・億)をそろえてから計算したか。途中式に単位を書いたか。
- 近似:丸める位の1つ下を見て四捨五入できたか。丸めた後の桁数の変化に注意。
よくあるまちがい
- 0を書き忘れて桁がずれる。
- 4桁ごとではなく3桁ごとに区切るルールを忘れる。
- 大小くらべで、途中で差がついているのに最後まで全部見て混乱する。
家庭での声かけ
- 「どの位で大きさが決まった?」と理由を一文で言わせると理解が深まります。
次の一枚へ
- No.2は同形式で正確さとスピードを高めます。