どんなプリント?
説明力アップがテーマ。比べ方や計算の手順を自分のことばで言えるようにします。
所要時間めやす:12〜14分
ねらい
- 兆→億→万の順で根拠を述べる
- 兆と億を行き来する計算の手順化と言語化
主な問題とポイント
- 比較:根拠の言い方を練習(例「兆の位でAは9、Bは7だからAが大きい」)
- 計算:途中式に単位(兆・億・万)を書き添える
- 近似:見積もりの目的に応じた位の選択
声かけ
「“どうして?”に一文で答える練習をしよう。」
このプリントの違い
言語化(説明)の活動が多め。考え方の筋道が整います。